トップページ > ブログ > おせちシリーズその2

スタッフブログ

2015年12月19日

おせちシリーズその2


 

 

 

昨日、おせち料理をお重に詰めるのは『おめでたいことが重なるように』との縁起かつぎから

 

 

とお話ししましたが、お重に詰めるお料理や食材にも願いや縁起かつぎがあるようです。

 

 

今日は、食材についてご紹介します。

 

 

まずは 『海の幸編』 。

 

○ 鯛 ・・・ 「めでたい」の「タイ」と「鯛」の語呂合わせ。

 

○ ぶり ・・・ ぶりは出世魚なので、それにあやかって出世するように。

 

○ うなぎ ・・・ 「うなぎのぼり」にあやかって、出世するように。

 

○ エビ ・・・ エビの形を老人に見立て、腰が曲がるまで丈夫に長生きできるように。

 

○ なまこ ・・・ 形が米俵に似ていることから豊作祈願。

 

○ 数の子 ・・・ 魚の卵は数が多いことから、子宝や子孫繁栄を願って。

 

○ 昆布 ・・・ 昆布はこぶとも言うため、「よろこぶ」の「コブ」と語呂合わせ。

 

○ するめ ・・・ 苦労するまい(するめぇ)の語呂合わせ。

 

 

 

次に『山の幸編』。

 

○ 黒豆 ・・・ 「マメ」に働けるように、無病息災を願って。

 

○ ごぼう ・・・ ごぼうは地中に深く根を張ることから、家(家族)がその土地にしっかり根を張って

         安泰に暮らしていけるように。

 

○ レンコン ・・・ レンコンには穴がたくさん開いていることから「将来の見通しがよい」という縁起かつぎ。

 

○ 里芋 ・・・ 親芋にたくさんの子芋がつくことから、子宝祈願。

 

○ たけのこ ・・・ たけのこは成長が早く天に向かってのびるため、それになぞらえ

          こどもがすくすく育つように、出世するように、家が繁栄するようにとの願い。

 

○ 橙(だいだい) ・・・ ダイダイと代々の語呂合わせ。家が代々繁栄するように。

 

○ 金柑(きんかん) ・・・ キンカンと「金冠」の語呂合わせ。金運祈願。

 

○ 干し柿 ・・・ 干し柿のしわを老人のしわに見立て、長生きしますようにとの願い。

 

○ くるみ ・・・ くるみの固い殻が家族を守るようにと、家庭円満祈願。

 

 

 

いろんな願いが込められていますね(^^)

 

 

他にもご存知の食材と由来があれば教えてください!

 

 

明日はお料理についてお話しします。

 

 

 

 

スタッフブログ月別アーカイブ

ガスに異常を感じたとき

ガスが出ない、異臭がする、等、ガスに対して異常を感じた時はただちにご連絡下さい。24時間受付けております。

お引越しに伴うガスの利用開始または中止のお手続きはこちらから!
ショールーム
お家見守りサービス
キャラクターの愛称大発表!!

ご家庭用のガス機器

Siセンサーコロン
ecoジョーズ

業務用のガス機器

GHPエグゼア
日美水
ページTOPへ